大雨と雷及び突風に関する気象情報 |
発表時刻 2025年09月03日10時 |
北陸地方では3日昼前は、関東甲信地方では3日夕方から3日夜のはじめ頃にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。東日本では3日は、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。北日本から西日本では、落雷、竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。 |
大雨と雷及び突風に関する気象情報 |
発表時刻 2025年09月03日09時 |
新潟県では、引き続き3日昼前は、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。 |
大雨と雷及び突風に関する気象情報 |
発表時刻 2025年09月03日08時 |
茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京地方では、3日夕方から3日夜のはじめ頃にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。 |
大雨と雷及び突風に関する気象情報 |
発表時刻 2025年09月03日04時 |
東北地方と北陸地方では、3日朝にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。東北地方では3日は、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒し、東日本から西日本では4日にかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意・警戒してください。また、北日本から西日本では、落雷、竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。 |
発表中の悪天(大雨・暴風)情報や発表中の注意報や警報、雨雲情報はコチラ。主要都市の天気予報も確認できます。
悪天候(大雨・暴風)情報を確認いただくには、
※ブラウザ設定でJavaScriptを有効にして下さい。
発表中の注警報
- 特別警報可能性
- 特別警報に切り替える可能性高い
- 警報可能性
- 警報に切り替える可能性高い
2025年09月03日 13時38分更新
北海道地方
東北地方
関東甲信地方
東海地方
北陸地方
近畿地方
中国地方
四国地方
九州北部地方
九州南部・奄美地方
沖縄地方
悪天候(大雨・暴風)情報やメールサービスをご利用いただくには、
悪天候(大雨・暴風)情報やメールサービスをご利用いただくには、