台風情報

台風26号(フォンウォン)
2025年11月9日3時

▼台風進路予想図の見方
強風域(黄色):
最大風速15m/s以上
暴風域、暴風警戒域(橙色):
最大風速25m/s以上
予報円(赤色):
台風の中心が予報円に入る確率が70%
※台風の中心が予報円の中心を結ぶ線を必ずしも進むわけではありません。
台風概況
台風第26号は、大型で強い台風から、大型で非常に強い台風に変わり、 フィリピンの東を 1時間におよそ35キロの速さで西北西へ進んでいます。
2025年11月9日3時
大きさ 大型 中心気圧 950hPa
強さ 非常に強い 最大風速(瞬間) 45m/s(60m/s)
方向・速度 西北西 35km/h 存在地域 フィリピンの東
緯度 13°50′ 経度 126°25′
2025年11月9日15時
大きさ --- 中心気圧 935hPa
強さ 非常に強い 最大風速(瞬間) 50m/s(70m/s)
方向・速度 西北西 25km/h 存在地域 フィリピンの東
緯度 14°50′ 経度 123°35′
2025年11月10日3時
大きさ --- 中心気圧 960hPa
強さ 強い 最大風速(瞬間) 40m/s(55m/s)
方向・速度 西北西 35km/h 存在地域 南シナ海
緯度 16°25′ 経度 120°10′
2025年11月11日3時
大きさ --- 中心気圧 965hPa
強さ 強い 最大風速(瞬間) 35m/s(50m/s)
方向・速度 北西 15km/h 存在地域 南シナ海
緯度 18°10′ 経度 117°55′
2025年11月12日3時
大きさ --- 中心気圧 965hPa
強さ 強い 最大風速(瞬間) 40m/s(55m/s)
方向・速度 北 10km/h 存在地域 南シナ海
緯度 20°25′ 経度 117°20′
2025年11月13日3時
大きさ --- 中心気圧 990hPa
強さ --- 最大風速(瞬間) 25m/s(35m/s)
方向・速度 北北東 10km/h 存在地域 台湾海峡
緯度 22°40′ 経度 118°30′
2025年11月14日3時
大きさ --- 中心気圧 1000hPa
強さ --- 最大風速(瞬間) 18m/s(25m/s)
方向・速度 東北東 15km/h 存在地域 台湾
緯度 24°10′ 経度 121°35′
▼台風の大きさと強さの関係
●台風の大きさ
 
大型(大きい):
風速15m/s以上の領域の半径が500km以上〜800km未満
超大型(非常に大きい):
風速15m/s以上の領域の半径が800km以上〜
●台風の強さ
 
強い:
最大風速が33m/s以上〜44m/s未満
非常に強い:
最大風速が44m/s以上〜54m/s未満
猛烈な:
最大風速が54m/s以上〜
■全国主要都市の台風との距離、最接近時刻
台風情報
大型で非常に強い台風第26号は、9日3時には フィリピンの東の 北緯13度50分、東経126度25分にあって、 1時間におよそ35キロの速さで西北西へ進んでいます。 中心の気圧は950ヘクトパスカル、 中心付近の最大風速は45メートル、 最大瞬間風速は60メートルで 中心の南東側260キロ以内と北西側220キロ以内では 風速25メートル以上の暴風となっています。 また、中心の北側650キロ以内と南側500キロ以内では 風速15メートル以上の強い風が吹いています。 台風の中心は、12時間後の9日15時には フィリピンの東の 北緯14度50分、東経123度35分を中心とする 半径65キロの円内に達する見込みです。 中心の気圧は935ヘクトパスカル、 中心付近の最大風速は50メートル、 最大瞬間風速は70メートルが予想されます。 予報円の中心の南東側320キロ以内と北西側290キロ以内では 風速25メートル以上の暴風域に入るおそれがあります。 24時間後の10日3時には 南シナ海の 北緯16度25分、東経120度10分を中心とする 半径95キロの円内に達する見込みです。 中心の気圧は960ヘクトパスカル、 中心付近の最大風速は40メートル、 最大瞬間風速は55メートルが予想されます。 予報円の中心の西側280キロ以内と東側200キロ以内では 風速25メートル以上の暴風域に入るおそれがあります。 48時間後の11日3時には 南シナ海の 北緯18度10分、東経117度55分を中心とする 半径130キロの円内に達する見込みです。 中心の気圧は965ヘクトパスカル、 中心付近の最大風速は35メートル、 最大瞬間風速は50メートルが予想されます。 予報円の中心から半径240キロ以内では 風速25メートル以上の暴風域に入るおそれがあります。 72時間後の12日3時には 南シナ海の 北緯20度25分、東経117度20分を中心とする 半径185キロの円内に達する見込みです。 中心の気圧は965ヘクトパスカル、 中心付近の最大風速は40メートル、 最大瞬間風速は55メートルが予想されます。 予報円の中心から半径300キロ以内では 風速25メートル以上の暴風域に入るおそれがあります。 なお、台風の中心が予報円に入る確率は70%です。 今後の台風情報にご注意ください。
■台風 各地への影響
□Myお天気地点への影響

ピンポイント天気で地点登録すると表示されます。

現在地エリアへの影響
└あなたが今いる位置の台風影響情報はこちら

国内主要都市
└全国の台風影響情報はこちら

発表中の注警報
台風とは?大きさや強さの基準

気象情報

台風情報TOP
お天気.comTOP