お天気教室

秋の七草



■秋の七草って?
秋の七草、御存知でしたか?
春の七草は「無病息災を願って「七草粥」にして食べますね。ですが、秋の七草は、鑑賞して秋訪れを感じるものです。 「食」に結びつかないせいか「春の七草」程、知られていません。

「萩(ハギ)」
「薄(ススキ)」※別名:尾花(オバナ)
「葛(クズ)」
「撫子(ナデシコ)」
「女郎花(オミナエシ)」
「藤袴(フジバカマ)」
「桔梗(キキョウ)」
が秋の七草です。


■秋の七草の由来は?
さて、秋の七草の由来ですが
奈良時代の歌人「山上憶良」が
「秋の野に咲きたる花をおよび折りかきかぞふれば七種の花 」
「萩の花、尾花、葛花、なでしこの花、おみなえし、また藤袴、あさがほの花」
(万葉集)
と歌ったことが由来とされています。

■覚えてみよう!「秋の七草」
秋の七草の覚え方

(お好きな服は?)
オ→オミナエシ
ス→ススキ
キ→キキョウ
ナ→ナデシコ
フ→フジバカマ
ク→クズ
ハ→ハギ

お天気教室TOPへ

お天気.comトップ
(C)© BELLSYSTEM24, Inc.